Fremmeの青花瓶シリーズと小さなBINCHEレース

昨年出来上がっていたFremmeの青花瓶シリーズです。

Fremme 30-5474〜30-5485
ながーい

 

Fremme 30-5474〜30-5485

12種類の図案全部を刺しました。

布は12目を使用です。12目の方が10目よりも花糸がぷっくり可愛く仕上がるような気がします。

クロスステッチもあれこれ手をつけているので頑張って仕上げたいです。

 

 

 

それからボビンレース

 

IMG_7187

 

小さな作品です。

 

中崎久美子先生の「My Friends」よりCat fantasy

猫BINCHE
猫です

 

写真の画素は粗めにしているのではっきりしませんがお髭はDMCのディアマントを使ってみました。

この猫さん、BINCHEレースなのですが実はBINCHEは初めてで・・・

実は猫好きな方にお別れのプレゼントとして猫モチーフをボビンレースで織りたいと思い手持ちのパターン集を探して見つけたのがこちらです。

(中崎先生の見本と違って目が若干眠た目になってしまいましたが・・・)

猫をはじめ、犬、うさぎ、くまなど可愛い動物のモチーフが色々掲載されています。

BINCHEレースについて詳しくは追い追いレッスンの時に少しずつ先生にご指導いただこうと思います。

次はフランドルレースの大きいのを頑張ります。

 

 

 

本日の猫さま

 

まったりおふとん。にゃーー

IMG_7180

久々の更新です。

気がつくと12月ですが、今年は一ヶ月が長かったです。

以前はあっという間に一週間が経ち…という感覚でしたが、今年は逆で「あれ?まだ一週間しか経ってない?」こんな感じの毎日でした。

とある心理系の先生によると充実した日を過ごすと日が長く感じるそうなので(逆だと思っていました)、自分の場合もそうだと良いなぁと思いつつ、今年を振り返り。。。

単に歳をとって時間の概念がゆる〜くなっているだけなのかも知れませんけれどね(笑)

家のことをやりながらひたすら猫と手仕事をほにゃららしていました。

ボビンレースは黙々と頑張ってます。

少しは上達しているといいなぁ。

チュールレースとトーションレース。

チュールレースはTüllgrundspitzenより、トーションレースは福山有彩先生の本からです。

フランドルレースも習う事が出来ました。

こちらは豊田美香先生のパターン集から。

きのこがかわいい

まだまだ学ぶ事が沢山で、レッスンでは先輩方や先生の繊細な作品を拝見させて頂きながらという眼福の一時です。

雑誌KANT誌より。

これは練習用。

同じモチーフ7つ繰り返し織ります

さてさて、刺繍ですが白糸ヘデボは次回時間が取れたらあげることにして、

クロスステッチで完成した今年のお気にりはこちらです。

Eva Rosenstand 8-2864

糸はEvaのオリジナルのほうです。

出来上がるととても華やかです。

そして残った糸はこれだけになりました。

スタート時の糸の量はこちらをご覧ください。

頑張ったー

そして同じくダイエットに頑張っているニャンさま。

冬が来て冬眠モードに突入。

体重が減りません( ;∀;)

安納芋が好き

フリーステッチのクッション

フランスのキットですが、仕立てはクッションになる予定のフリーステッチ刺繍です。

Créations:Bénédicte Reveilhac

アウトラインステッチ

バックステッチ

レーゼーデイジーステッチ

チェーンステッチ

サテンステッチ

ロングアンドショート

フレンチノット

ブランケットステッチ

など色々なステッチを使うのでフリーステッチの練習にもなる刺しごたえのあるものでした。

糸もDMCの3000番台が多く使われ落ち着きのある配色です。

デザインもさすがフランス!的な他に見ない感じのお洒落なデザインで刺し進めて行くのが楽しかったです。

このキットは代官山のアードフィルさんで購入しました。

布にデザインが転写されています。

鉢?は2本取りのロングアンドショートでちょっとぷくぷく感あります。

クロバーの緑は実際はもっといい色味です。

両側の三角の点々はシードステッチの指示でした。

ぷっくりぷっくり刺して行くのが楽しい。

ブランケットステッチが可愛いです。

サテンの丸は難しく…左上の方が綺麗に出来ました。

蝶々だけ1本取りのロングアンドショートです。クロバーや鉢?のロングアンドショートは2本取りでした。

最後の所で麦のバリオンがムズムズ…はやく終わりたい。。。

全体が刺し終わって周囲は残り糸を使ってフライステッチです。

うちのニャン。

今暑くてムシムシしている季節なのでゴロンゴロンしている事が多いです。

おみかんさんといっしょ

クロスステッチ・パネル仕立て

しばらくぶりなので、前の作品をupです。

この写真は前のブログでパネル張りのやり方の時に使いました。

やり方は「こちら」をクリックしてください。

IMG_3101

 

Haandarbejdets Fremme
17-1805.04
”HAWTHORN”
Design : Gerda Bengtsson

 

IMG_3104

 

 

こちらはご近所カフェで使っていただくカトラリーケースの布です。

黙々と刺繍しました。

おかげさまで使っていただいています。

 

猫
14枚

 

 

本日のネコさま。

先週はネコ風邪を引いたらしく、くしゃみの連発でした。

お薬を飲むのが苦手なのでお注射をしてもらいました。

すっかり元気です。

みーちゃん
暇にゃ

フレメのミニキットシリーズ

今年はサンプルとしてちょっと頑張って刺してみようと思ったのがこちらです。
フレメのミニキットシリーズです。
ミニキットですよ〜

左のは14種類あります。
右側の花瓶は12種類です。

奥さ〜ん、プラム好きですかー
40-5804  Design:Gerda Bengtsson

こちらのシリーズは糸変えも少なくお時間のある方なら1日で刺せてしまう簡単なデザインです。

大きさは5〜6センチくらいです。
ベルプルにするので文字も入れてみました。
但し、2時間のレッスンでは全て刺し終わる事は出来ません。。。

アネモネ
30-5474 Design:Gerda Bengtsson
こちらもミニキットですが、このシリーズは難易度が高いです。

ハーフステッチがたくさん入っていてその向きをきちんとチャートと見比べて刺して行かないといけないので時間がかかりますが、この花瓶シリーズはとても可愛らしく刺し上がります。

そしてこの花瓶の青の色がとても良く、ゲルダさんのデザインの中でも大好きな一つです。
ベルプル仕立てにして行けば飾れるしサンプルとしても役立つかなと思い立ちました。

毎月1種類ずつ刺して行けば来年仕立てが出来る計画です。

本日の猫さま
ご飯くださいのポーズ
おりこうさん

あけましておめでとうございます。

年末からぼちぼちと意味もなく白糸のサンプル作りをしていました。

手元に残っていた端布が薄いラミーリネンで、

それに同じパターンをコットンアブローダーとBockensの麻糸で刺し比べてみました。
手前はアブローダー

手前はアブローダー、その隣がBockensです。

Bockensに比べてアブローダーは太いのでボタンホールステッチがやり易いかもしれないですが、糸が絡まりやすいです。
でもヘデボはやはり麻糸がしっくり来ると思いました。
イニシャルなんかのモチーフはアブローダーの方が断然綺麗です。しかしこれはこれでとても刺す技術が難しいです。
大塚先生の新しい白糸本は基礎のやり方がきちんと写真付きで出てるのでとても親切ですが、

初めてさんが本から作品を刺そうとする場合、いざ進めてみると細かい部分で「ここってどう進むの?」という疑問が出そうだなと感じました。

そこまでの説明を本にするのは大変ですよね。

やはり習うべし…なんだろうな。

今年は白糸も含めクロスステッチはサンプルとしてベルプルが作れたらいいなと思っています。

本日の猫さま

階段を降りるたびにごろんちょ。
一段降りてはごろんちょ。
ダイエットして頑張って遊んで動いてるのにどうしてこんなに太いんだろう(´・ω・`)

お花を咲かせています。

ネコフェスも無事に終わりました。

たくさんの人が来てくださいました。ありがとうございました。

3日間Toujour Ensembleさんでご飯をいただきました。

美味しかったーーー

 

合間にチクチクしたもの。

ステッチイデーvol.24に掲載されていたアジュール刺繍のブローチを作ってみました。

ちょうどブローチ金具が残っていたのでトライできました。

ブローチは丸も可愛いけどオーバル型も欲しいなぁ。

 

img_5608
ブローチとたましいくん

 

アジュールとは「透し模様の」という意味があるそうです。

pulled threadとも呼ばれいて

布の糸は抜かないで規則的にカウントしながら糸を引き気味に刺して行きます。

使用布 ジープライオン

使用糸 Bockens 60/2

 

 

 

もう一つはフレメです。

Haandarbejdets Fremme 17-6479

Design:Gerda Bengtsson

img_5609
はまちゃんねことフレメキット刺しかけ

 

やっぱりフレメのクロスステッチは楽しいなぁ。

図案があって糸の色も指定があるから何も考えなくても刺せるし完成すると可愛いし。

 

はまちゃん作・毛糸のポンポンねこさんはネコフェスで大人気でした。

うちのニャンもクンクンご挨拶。

img_5605
匂いつけるニャ。

 

 

 

本日のねこ様

 

img_5610
おケツタイピングやります

PCの上を通ります。

キーボードの上を歩くのでドドスコ音が出まくり。

 

ネコフェス明日からです

ネコフェスの準備が着々と進んでいます。  

お洒落なアクセサリーもあります。


生首!?がいっぱい

実は可愛いポンポンさんです。


たましいくん+ネコスタンプも。


絵もあります。

ネコマグネットやネコマスク、がま口などなど。
私のは右端に少し


今回の猫ベットは大きいサイズも入荷!

お魚さんのも可愛い


そしてガチャガチャ。


ネコフェスメニューは

金曜、土曜はカレー、

日曜はパスタ

サラダとスープも付きます!
お待ちしてます


Instagramには松本さんのピアノ付き動画あります。

@miaumeow2

クリスマスのクロスステッチ

クリスマスデザインのクロスステッチはたくさんあって迷いますが、

毎年出るのが楽しみなデンマークのクリスマス、今年もこれを刺しました。

 

女の子からスタート。

 

img_5575

 

Fru Zippe 70-0332

Design:Merete Saugmann

 

img_5579

 

完成すると可愛い。

ハートとヤドリギ?が入ることで可愛さ倍増です。

 

 

 

こちらの主はこたつ始めました。

あったかいわよ〜

 

img_5577

 

ネコフェス

img_5496

ネコフェスのDMです。

詳しくは手芸教室工房nonaさんのHP

または工房nonaさんのFacebook

をご覧ください。

可愛いネコさんズ。工房nonaさんのイラストがとっても可愛いです。

 

追記

・里親探しのネコちゃん達は当日は来ません(ストレスを避けるため)

・こちらではネコちゃんを引き取る等の保護行為はしておりませんのでネコちゃんの持ち込みはしないでください。(あくまでも相談のみ)

 

 

「ぐるっと千葉」にも開催場所のカフェ Toujours Ensembleさんとネコフェスの事も掲載されています。

表紙はラーメンよ、ラーメン。

img_5536

img_5537

写真をよく見たら私が作ったコースターも出演してました。

本当にこちらのランチはお野菜たっぷりでお腹の持ちも良いのです。

❇︎記事ではネコフェスは22日、23日とありますが、21日も開催しています。

地域新聞にも。

雑草が伸び放題1900円が目に行くけど。

img_5538

img_5539

私もネコフェス雑貨販売品を作っております。

ネコネコマカロン。

まだ増産中。

img_5540

先日のネコさま。

ぐてーーーーー

img_5504